top of page

対面キッチンVS壁付けキッチン 後編

  • naisotanaka5068
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 2分

3回にわたってお届けして参りました、『対面キッチンVS壁付けキッチン』最終回はいよいよ完成編です!



完成したキッチンがこちらです!

LIXILリシェルSI I型2250サイズ

2250サイズとコンパクトなサイズながら、使い勝手の良い設計で狭さを感じさせません。


ほしい道具が最小限の動きで取り出せ、軽く開いてたっぷりしまえるらくパッと収納 「ヒューマン・フィット・テクノロジー」から生まれたキッチン収納が、作業をやさしくサポートします。

大工さんのオリジナルで調味料を置くのに便利な棚を設置していただきました。

棚板の高さも調整できますよ♪


こちらの造作棚も棚板の高さ調整が可能です。

棚がテラス側を向いているので、ゴミ箱などをリビング側から見えないよう置いておくことができます。


カウンターを無くして、リビングに溶け込むデザインのキッチンが収まりました!

キッチンが新しくなり、旦那様もお料理を始めたのだそうですよ♪


テラスでよくBBQをされるそうです。シンク正面に窓があるので洗い物をしながらでも楽しくBBQの様子を眺めることができますね(^^♪



家を建て、暮らしていくうちに気付く使いづらさを感じる所はないでしょうか?

何となく感じている日々の不満を、是非私たち総合内装業TANAKAにお聞かせください。

一緒に快適な空間づくりを始めてみませんか?



㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け!


弊社ホームページはこちら


過去ブログ、施工実績はこちら


Instagramはこちら


Twitterはこちら



Comments


096-200-5068

(株)総合内装業 TANAKA

〒861-5514
熊本市北区飛田2丁目10-95

TEL : 096-200-5068  FAX : 096-200-5092

bottom of page