top of page
ブログ
検索


和式トイレから洋式トイレへ🚽✨
こんにちは!総合内装業TANAKAです✨ 今回は【和式トイレから洋式トイレ】の事例をご紹介します。 トイレは毎日使うところですからトイレが美しく生まれ変われば生活の質も向上します。 和式トイレにも洋式トイレにもメリット、デメリットは少なからずありますし、好みによって変わりま...
2024年6月11日


TANAKAのトイレ丸ごとリフォームパック
~TANAKAのトイレ丸ごとパックをご紹介~ 内装の汚れもまとめてきれいに!! 匂いや汚れが染みついた壁紙・床も一緒にトイレ丸ごときれいにしませんか? 内装業者だからこそ豊富な種類の中から好みの壁紙・床材を選んで、お気に入りの空間を 低価格で実現できます。...
2023年12月21日


狭小の和式トイレを洋式にリフォームできますか?
熊本も梅雨本番となり、じめじめと湿気の多い日が続いております☔ 家の中で特に湿気の多さを体感するのがトイレです🚽 トイレットペーパーがなんだか湿っていたり、トイレのタイルが滑りやすかったり… 今回はタイル張りのトイレをリフォームしていきますよ☺...
2023年6月9日


和式トイレを洋式に
昭和30年代頃までは、ほとんどの家庭が和式トイレでしたが、1959年に日本住宅公団が洋式トイレを採用したことから、一般家庭に洋式トイレが普及し始めました。 直接肌が触れず衛生的なことや、掃除をしやすいという観点から、平成に入っても公共の施設等で採用されることが多かった和式ト...
2022年2月25日
bottom of page