top of page
ブログ
検索


和風リノベーションで落ちつける空間を
和風住宅は様式ではなく、風土や庶民の生活から生み出された住まいです。つまりもっとも人間的な住まいで、時代を超えた親近感と生活実感があります。屋根の形や外壁も古くはその地方、風土の自然条件を克服するために独自の意匠を生み出し、身近にある材料を上手に利用した知恵がうかがえます。...
2024年8月7日


内装工事付きトイレ丸ごとリフォーム
『総合内装業TANAKA』の「トイレ丸ごと工事パック」は12万9990円~。 床や壁の張り替えもセットにして、この価格でできるのは内装業者だからこそ。 壁紙や床シートも豊富な種類から選べます。 もちろんトイレ本体も、陶器製で汚れやキズが目立たない、お掃除がラク、デザイン性抜...
2024年8月2日


お家のお困りごとは私たちにお任せください!!
総合内装業TANAKAのこだわりは、お客様のライフスタイルに合わせたご提案と、若くやる気に溢れた職人による丁寧施工。プロの職人集団があなたのお部屋を快適空間に!壁紙貼り、床工事の内装工事はもちろん、キッチン、お風呂、トイレなどの水廻りの工事、塗装工事や屋根工事、間取り変更な...
2024年7月23日


7・8月の会社説明会のお知らせ
私たちは住まいや空間づくりにおいて、企画から設計・デザイン・施工までトータル的に行っております。特に施工技術関してはお客様から高い評価をいただいております。それはお客様の「住まい」へのご要望を受けて、理想を叶える空間づくりを追及しているからです。企画から施工までを自社で一貫...
2024年7月22日


~売却物件募集中~
こんにちは!総合内装業TANAKAです♪ みなさん体調はいかがでしょうか? 外は蒸し暑く、部屋はひんやり、温度差にまだ慣れておらず体調を崩しやすいと思います。 また、日差しは強いので熱中症が全国的に多くなっています。 寝る前と起床後にコップ一杯のお水を飲むだけでも熱中症対策...
2024年7月19日


家の中が暑すぎる・・・対策は?
家でじっとしているだけで、ジワーッと汗をかいてしまう。 冷房を強くすると、足元ばかり寒くなる・・・。 こんな夏を毎年過ごしていませんか? 実はその不快の原因は、住居の断熱性能の低さにありました。外の熱気が入り放題の家では、いくら冷房を強くしても快適にはなりません。だからとい...
2024年7月17日


~7月会社説明会について~
こんにちは!総合内装業TANAKAです。 リフォーム・リノベーション・建築・建設・インテリアなど 気になる方いませんか? 現在、会社説明会開催中です。お友達・知人など一緒に応募OK♩ お気軽にお越しください。 ㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け...
2024年7月16日


夏のリフォーム相談会!
TOTOショールームで開催!【予約がおすすめ】 リフォームの専門家「総合内装業TANAKA」のフェアで、夏リフォームの下調べ! バス・キッチン・トイレ・・・。 高性能な人気商品が特別特価、さらに国の「こどもエコホーム事業」で補助金が出るチャンスです!!!...
2024年7月11日


住宅ローンのお悩みを解決!!
理想の暮らしを実現し、自分らしくワクワクする生活が出来るお住まいを創りませんか? ---------新築よりコストを抑え、注文建築のような空間が実現-------- リノベーションで好立地、お部屋の広さはそのままに価格は、新築の2/3に抑えられちゃう住宅購入方法が『中古購入...
2024年7月10日


【気軽にサクッと動画de説明会開催中!】
お客様の想い数だけ「夢の形」があります。住まいの数だけ生活スタイルがあるように、お客様の生活スタイルの数だけリフォームの形があります。私たちが扱うリフォームでは、思い入れのある「住まい」を扱うため、空間に対するご不満やご希望はお客様がいちばん理解しています。そこに寄り添い、...
2024年7月9日


トイレの床にクッションフロアを使う前に〜知っておきたい特徴をまとめてみた
耐水性や防汚性などメンテナンスのしやすさが求められるトイレの床材。フローリングやタイルと合わせ、トイレの床材として広く用いられているのがクッションフロアです。今回は、クッションフロアはトイレの床材としてどのようなメリット・デメリットがあるのか、特徴をご紹介していきます。...
2024年7月8日


~新築建売住宅販売会~
●●● 新築建売住宅販売会【㏌熊本市東区山ノ神1丁目】 ●●● いつも見て頂きありがとうございます! 新築戸建販売会開催します。 『お話だけ』『見学だけ』←OKですっ 日時:令和6年7月6日(土) 7日(日) 会場:熊本市東区山ノ神1丁目3273-12 時間:10:00~...
2024年7月3日


対面キッチンVS壁付けキッチン
家を建てられた方、または、これから建てるという方、キッチンを対面にするか壁付けにするか迷いませんでしたか? 対面キッチンはダイニングやリビングに向かってオープンになったキッチンで、壁付けキッチンはキッチン正面が壁になっているキッチンの事を言います。 ↓対面キッチン↓...
2024年6月25日


~会社説明会開催しています~
こんにちは!総合内装業TANAKAです。 会社説明会開催しております。内装・インテリア・建設等興味がある方大歓迎です♪ また、やってみたいな・・・の好奇心だけでも大丈夫ですよ! 先輩職人が全力でサポートいたします。ご安心ください(^▽^)/...
2024年6月24日


内装専門TANAKAのトイレ丸ごとリフォーム!
内装の汚れもまとめてきれいに! 総合内装業TANAKAのトイレ丸ごとリフォーム。人気機種を選べます。 匂いや汚れがしみついた壁紙・床も一緒に、トイレ丸ごとキレイにしませんか? 内装業者だからこそ、豊富な種類の中から好みの壁紙・床材を選んで、お気に入りの空間を低価格で実現でき...
2024年6月20日


~住宅ローン相談会について~
理想の暮らしを実現し、自分らしくワクワクする生活が出来るお住まいを創りませんか? --------新築よりコストを抑え、注文建築のような空間が実現--------- リノベーションで好立地、お部屋の広さはそのままに価格は、新築の2/3に抑えられちゃう住宅購入方法が『中古購入...
2024年6月19日


畳のお部屋をリフォーム
近年、お手入れのしやすさを考えて、 畳をフローリングへの変更されるご家庭が増えています。 フローリングにされる主な理由としては、 ・表替えなどのメンテナンスがいらない ・掃除がしやすい ・ダニやカビが発生しづらい ・椅子の方が生活しやすい...
2024年6月18日


~会社説明会開催中~
㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け 弊社ホームページはこちら →https://www.naiso-tanaka.com/ 過去ブログ、施工実績はこちら →https://www.naiso-tanaka.com/tanaka Instagramはこちら...
2024年6月17日


熊本市北区兎谷戸建て施工写真★公開
築年数40年程の平屋戸建をフルリノベーション♪ 現在、熊本市北区兎谷1丁目にてリノベーション完成見学会を開催致しております。 詳細はこちら↓↓のリンクから飛べます。 https://renove-kumamotokita.com/column/show/8743...
2024年6月13日


~住宅ローン相談会について~
理想の暮らしを実現し、自分らしくワクワクする生活が出来るお住まいを創りませんか? --------新築よりコストを抑え、注文建築のような空間が実現--------- リノベーションで好立地、お部屋の広さはそのままに価格は、新築の2/3に抑えられちゃう住宅購入方法が『中古購入...
2024年6月12日
bottom of page